ホーム
プログラム
バックナンバー
宿泊情報
お知らせ
コラム
お問い合わせ
検索
柳川に触れる。感じる。
ホーム
プログラム
バックナンバー
宿泊情報
お知らせ
コラム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
検索対象
サイト全体
投稿
プログラム
プログラム詳細検索
2025春のプログラム-終了
観光協会運営プログラム
通年型プログラム
検索
タグから探す
作る
食べる
学ぶ
観る
朝のプログラム
昼のプログラム
夜のプログラム
屋内
屋外
動く
もっと見る:他7件
プログラム
PROGRAM
トップページ
プログラム
通年型プログラム
星を知って自分らしく生きよう
人は誰も唯一無二の星回りを持って生まれています。そ...
昼のプログラム
屋内
習う
2025春のプログラム-終了
自己プロデュース力を上げる!美容専門学校のメイクレッスン
美容専門学校の美容講師によるメイクレッスンです。新...
学ぶ
通年型プログラム
菊美人酒造の銘酒に書で描くオンリーワンラベル
1890年創業「柳川酒造」さんの銘酒「国の寿」。そ...
昼のプログラム
屋内
習う
ものづくり
2025春のプログラム-終了
保護猫ふれあい教室
柳川で猫の愛護活動をされている「のりねこ柳川」さん...
親子
学ぶ
通年型プログラム
ステンレスで作るオリジナルチャーム
ステンレスを機械でレーザーカットし研磨機で磨き上げ...
昼のプログラム
屋内
習う
見学
ものづくり
通年型プログラム
美の学び舎でフェイシャルエステ体験
ハリウッド美容専門学校の生徒さんによる本格的エステ...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
美容
2025春のプログラム-終了
お寺ヨガと本格手打ちそば
お寺マルシェなど地域に開かれた活動もされている「多...
動く
食べる
通年型プログラム
手ぶらで気軽に「さげもん」作り
明治創業の老舗・ハラダ手芸店さんのさげもんが飾られ...
昼のプログラム
屋内
習う
親子
ものづくり
伝統
2025春のプログラム-終了
チャレンジしよう!やさしい柳川まり作り
柳川の伝統民芸「柳川まり」。柳川では身近なところで...
学ぶ
作る
2025春のプログラム-終了
春の川下りでお舟BBQ
柳川の川下りと、大人気焼肉店のコラボ企画!お舟の上...
観る
食べる
通年型プログラム
お寺でヨガ体験
ヨガによる呼吸と連動した動きや、瞑想を通じて心身を...
夜のプログラム
屋内
動く
習う
親子
美容
伝統
2025春のプログラム-終了
柳川まり保存会北島先生に学ぶ「柳川まり土台作り」
昔からの材料(木目や糸、毛糸など)を使い、柳川まり...
学ぶ
作る
2025春のプログラム-終了
館長と巡る白秋の風景「この道」トキメキツアー
童謡「この道」は、白秋が旅した北海道と母の実家があ...
学ぶ
観る
食べる
2025春のプログラム-終了
森山しょうゆ屋式「しょうゆの時間」
創業125年の醤油屋さんが、日本の伝統調味料「醤油...
学ぶ
通年型プログラム
My ゆずすこ作り
高橋商店の代表的な商品の一つ、液体のゆずこしょう「...
昼のプログラム
屋内
食
習う
親子
ものづくり
通年型プログラム
自宅で浅漬けができる 「粕漬のもと」作り
酒粕に有明海の魚介などを漬けた「粕漬」は柳川の特産...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
食
習う
親子
ものづくり
伝統
通年型プログラム
初心者のための柳川まり作り教室
柳川の伝統工芸品「柳川まり」を作ってみませんか。道...
昼のプログラム
屋内
習う
親子
見学
ものづくり
伝統
通年型プログラム
沖端川ほとりの静かな日本家屋でフラワーアレンジ体験
心落ち着く空間で季節の花々に触れ、じぶん時間を楽し...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
習う
ものづくり
観光協会運営プログラム
青空も、星空も素敵な「キャンプ」
干拓を利用した広大な公園でキャンプを楽しみませんか...
親子
食べる
2025春のプログラム-終了
生活を彩る!お皿&小物陶芸体験
「手作りが大好きな仲間」が集まりできたお店「Lie...
親子
作る
通年型プログラム
旅の記憶を持ち帰る、柳川の四季を感じる香水作り
アロマテラピーの魅力をお届けする場所「socca(...
朝のプログラム
屋内
習う
ものづくり
2025春のプログラム-終了
最大5種の食べ比べ&いちご飴のいちご尽くし
「soil select farm(ソイルセレクト...
親子
食べる
観光協会運営プログラム
むつごろうを獲る伝統漁法「むつかけ」
柳川むつごろうランドで、昔ながらの漁法、有明海の干...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
食
習う
親子
伝統
2025春のプログラム-終了
はじめてのレザークラフト!コースター製作
柳川モチーフの柄の革を使ってオリジナルコースターを...
学ぶ
作る
2025春のプログラム-終了
車椅子の達人田嶋さんと行く!裏道散策
普段何気なく歩く道でも、車椅子やベビーカーだとちょ...
動く
親子
学ぶ
2025春のプログラム-終了
五行で体ととのふ柳川春の懐石ランチ
「手作りが大好きな仲間」が集まりできたお店「Lie...
学ぶ
食べる
観光協会運営プログラム
柳川観光ガイド 柳川散策回遊コース③
柳川散策回遊コース③ 約2時間コースで柳川の町を散...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
食
通年型プログラム
柳川産のクラフトビールを学び、柳川の食材と共に味わう
「ブルワリー柳河」は、2022年にオープンした柳川...
朝のプログラム
屋内
食
見学
2025春のプログラム-終了
白秋先生と香りの時間
「生活の中に香りがあると、空間に彩りが生まれる」そ...
学ぶ
作る
観光協会運営プログラム
開放的な空間でリフレッシュ!「バーベキュー」
むつごろうランドは、バーベキューだけの利用も大歓迎...
朝のプログラム
昼のプログラム
夜のプログラム
屋外
食
親子
2025春のプログラム-終了
足もとを元気にして柳川を歩こう
巻き爪、外反母趾もご相談を! 巻き爪や外反母趾など...
動く
2025春のプログラム-終了
焙炉で焼き立て!海苔の三大産地食べ比べ
有明海、瀬戸内、東日本は海苔の三大産地。これらの海...
親子
食べる
2025春のプログラム-終了
星を知って自分を知り、自分らしく生きよう
自分の星(太陽と月)を知り、生きるテーマと自分の心...
学ぶ
食べる
観光協会運営プログラム
柳川観光ガイド 柳川散策回遊コース②
柳川散策回遊コース② 約1時間50分コースで柳川の...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
食
観光協会運営プログラム
レンタル屋台
掘割の水辺と緑が美しい、柳川ならではの風景の中、気...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
食
2025春のプログラム-終了
はじめてのお茶会マナー 柳川のお菓子とともに
柳河藩主の立花宗茂は茶道をたしなんだと言われていま...
学ぶ
食べる
通年型プログラム
水引を気軽に体験!柳川モチーフなど選べる4コース
柳川でオリジナル水引を作る「水引屋MIGLIOBE...
昼のプログラム
屋内
習う
ものづくり
伝統
通年型プログラム
オリジナルの「ゆずこしょう」作り
うどんやお鍋に合う「ゆずこしょう」。急速冷凍させた...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
食
習う
親子
ものづくり
伝統
通年型プログラム
Night Factory Camp
水郷柳川の暮らしを支えてきた水門メーカー、乗富鉄工...
夜のプログラム
屋内
屋外
食
親子
見学
2025春のプログラム-終了
自分だけの!ハンドメイド雛飾り
春の柳川にぴったりの雛飾り作りを教えてくださるのは...
親子
作る
2025春のプログラム-終了
理学療法士と巡る!健康ウォーキングと川下り
「柳川リハビリテーション」で働く理学療法士さんと、...
動く
学ぶ
2025春のプログラム-終了
第2回 生産者と楽しむ柳川和牛くいだおれコース
皆さんは柳川に和牛を育てている牧場があることをご存...
学ぶ
観る
食べる
2025春のプログラム-終了
骨董好き必見!「第参回 柳河耽奇会(たんきかい)」
柳河藩士の西原一甫(いっぽ)は、滝沢馬琴らが発起人...
観る
2025春のプログラム-終了
チューリップ2千本と音楽のひととき
干拓堤防の起伏を活かして整備されたナチュラルガーデ...
観る
食べる
2025春のプログラム-終了
ローチョコ フォンデュ教室
ローチョコは、非加熱のカカオを使ったチョコ。ポリフ...
食べる
作る
通年型プログラム
足もと元気~自分の足元を見直し、柳川を歩こう~
独立看護師さんによるメディカルフットケアで足もとを...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
動く
習う
親子
美容
観光協会運営プログラム
有明海の干満差を利用した伝統漁法「くもで網」
「くもで網」は、有明海の干満差を利用し、魚などを網...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
食
習う
親子
伝統
2025春のプログラム-終了
航空ファン集まれ!ペーパーグライダーを飛ばそう
折り紙ではなく、厚紙を切って貼って組み立てるペーパ...
親子
作る
通年型プログラム
海苔 三大産地の食べ比べ
海苔の三大産地(有明海、瀬戸内、東日本)の海苔を、...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
食
習う
親子
ものづくり
伝統
2025春のプログラム-終了
やながわの水路 再発見ツアー第三弾
2023、2024年春のゆるり旅で実施した「やなが...
動く
学ぶ
2025春のプログラム-終了
つまみ細工のお花で彩る春のリース・写真立て
花柄やパステルなど、布選びも楽しいつまみ細工。組み...
作る
通年型プログラム
「板海苔」作りで海苔づくりを体験
生海苔(冷凍)を型枠に流し込んで板海苔を作ります。...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋内
食
習う
親子
ものづくり
伝統
観光協会運営プログラム
観光レンタサイクル
観光レンタサイクルで、柳川の町を散策してみませんか...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
観光協会運営プログラム
柳川観光ガイド 柳川散策回遊コース①
柳川散策回遊コース① 約1時間30分コースで柳川の...
朝のプログラム
昼のプログラム
屋外
動く
食
2025春のプログラム-終了
幸運のリース風フラワーアレンジ作り
心落ち着く空間で季節の花々に触れ、じぶん時間を楽し...
学ぶ
作る
2025春のプログラム-終了
桜の下で流鏑馬特別観覧と贅沢花見弁当
3年ぶりに開催されることになった春の流鏑馬。まずは...
観る
食べる
2025春のプログラム-終了
ステンドグラスお雛様作り体験
店内にステンドグラス、陶芸、手芸などの素敵な手作り...
親子
作る
«
<
1
>
»
ゆるり旅プログラム
2025春のプログラム-終了
30
観光協会運営プログラム
9
通年型プログラム
18
よく見られているプログラム