観光ガイドと廻る「柳川の水路」再発見ツアー
- 実施日2.19(日)
3.12(日)
10:00-12:00 先行排水などであらためて注目されている柳川の水路。
400年以上昔から様々な役割や機能で、地元住民の生活とともにありました。
そんな水路を柳川市観光協会の観光ガイドと廻るツアー。
昔プールとしても利用されていた水路や水を活かした庭園の仕組みなど、柳川の魅力を再発見しましょう。
2月開催分は、水路に水の無い水落ち期間で貴重なツアーですよ。
※集合と解散場所(日吉神社 坂本町7)が異なります。
※歩きやすい服装と靴でお越しください。- 水路の秘密教えます
観光ガイドさん
- 集 合 場 所
- 柳川市観光案内所(柳川市沖端町35)
▶︎ Googleマップ
- 駐 車 場
- 付近の有料P
- 料 金
- 1,500円(旧戸島家住宅入場料込)
- 定 員
- 各20名(最少催行人数各1名)
- 予 約
- 実施日の10日前までに要予約