春のプログラムSpring Program

春の禅寺で坐禅と写経体験

  • 写経体験
    実施日3.10(金)
    13:30-16:00
  • 柳川藩初代藩主立花宗茂公の実父高橋紹運公の菩提寺「天叟寺」さん。
    紹運公は、戦国時代末期、大友と立花家両家のため、筑前岩屋城で島津の大軍を相手に不屈の闘志で戦い、城兵共々玉砕した信義の闘将。
    立花家ゆかりの禅寺で坐禅をし、写経をしていただきます。
    そのあとは、お抹茶とお菓子をいただきます。心落ち着けるひと時をお過ごしください。
    ※防寒着をお持ちください。
    ※坐禅時は、裸足になります。
    ※ベルトのない動きやすいズボン(スカート、ジーパンは不可)などでお越しください。

    • 日頃の喧騒を離れ、ごゆるりと
    • 吉富弘道

      天叟寺
      吉富弘道さん

集合場所・会場
天叟寺(柳川市鍛冶屋町23-1)
▶︎ Googleマップ
駐 車 場
無料
料   金
2,000円(お抹茶、お菓子込)
定   員
10名(最少催行人数5名)
予   約
3/3(金)までに要予約
1月22日10時より
予約受付開始